ブリスティア BLISSTIA ハーブティー
"おいしい"がブリスティアスタンダード。
誰にでも美味しい、こだわりの味をお届けします。
カスタムメイドを専門とするBLISSTIAだからブレンド力が違う。
ブリスティア(BLISSTIA)は1999年に東京・広尾で、お客様ひとりひとりの体調や体質、味の好みなどに合わせたカスタムメイドハーブティーを作る、日本初の専門店として誕生し、十年以上の歴史があります。
美味しさと効果を実感いただけないと飲み続けられませんよね。 豊富な顧客レシピデータがあるからこそ作れる「味」と「ハーブの組み合わせ」それが、ブリスティアのブレンド力です。
また、オリジナル「ブレンドハーブティー」や「マタニティハーブ」は、多くの方に気軽にお楽しみいただけるよう、人気があり高評価を頂いたブレンドをそれぞれの状態や目的に合わせ、おいしいハーブティーをご用意いたしました。
ワイルドクラフト、オーガニックだから安心・安全・豊富な栄養&有効成分
生命力が違うワイルド(野生)育ちの天然ハーブ
「ワイルドクラフト」とは、農薬や肥料を一切与えない無農薬・自然農の自然栽培方法のことです。
人の手をくわえず、自然環境下(自生)でハーブが育つため生命力が違い、本来植物が持っている栄養分や有効成分のバランスが整っているといわれます。
ブリスティア では、ワイルドクラフトハーブを使用していますが、時期や収穫などによりどうしても入手が困難な時にはオーガニック(有機)栽培のものを使用しています。
一人でも多くの方に、安心・安全にハーブを楽しんでいただきたい。それがブリスティアの願いです。
無農薬にこだわる理由
農薬は大半が水溶性なので洗って食せば大丈夫ですが、ハーブのように収穫してそのまま乾燥させるものはそうはいきません。
ブリスティアは高いクオリティーと安全性をご提供するため、無農薬にこだわっています。
いくら身体に素晴らしい働きをしてくれるハーブでも、農薬も一緒に取っていたのでは効果は半減!!かえって良くないものになってしまいます。
「そのまま」にこだわり天然乾燥
乾燥方法にも幾通りかあり、農薬や化学肥料を使用して栽培されたハーブはドラム乾燥(大型の乾燥機みたいなもの)をしているものが多く、その過程で味や成分も損なわれてしまっています。
ブリスティアのハーブは、丁寧に手摘みされ時間を掛けて自然乾燥させたものだから、味や成分も損なわれることなくハーブの味とその素晴らしい効果をとって頂けます。
其の一 ティーポット&カップはあらかじめ温めておく
ティーポット&カップはあらかじめ温めておきます。
ティーカップ一杯(150〜180cc)に対してティースプーン山盛り1〜2杯ハーブをポットに入れます。
其の二 お湯を静かに注ぐ
沸騰から一呼吸おいたお湯(95℃前後)を静かに注ぎます。
香りが逃げないように素早くふたをします。
其の三 ふたをして3〜5分蒸らす。
ふたをして3〜5分蒸らします。(花や葉は3分、実や種は5分が飲み頃。)
蒸らし終えたらすぐに ハーブ を取り上げて飲みます。
※そのままにしておくと、にがみや渋みが出てしまいますのでご注意ください。
ブリスティア BLISSTIA シリーズ一覧